外来のご案内

Outpatient

「地域のかかりつけ医」を目指して

地域の病院として、地域の方々の健康を支援し、
安心してかかってもらうかかりつけ医を目指しています。

外来受付時間

【受付時間】9:00〜12:00 /13:30〜17:00※新患および予約なしの方の受付は、9:00〜11:30、13:30〜16:00
【診療時間】9:00〜12:30 /13:30〜17:30

【休診日】土曜午後・日曜日・祭日・年末年始(12月30日〜1月3日)

  • 診療科により時間帯が異なる場合がございます。
  • 急患はこの限りではございません。
  • かかりつけ医がある患者様は必ず紹介状をご持参ください。
  • 診療当日、電話予約でも受診可能です。(TEL:096-380-7011)
    当日、お待たせする場合がございます。
  • 患者様の症状により、診療の順番が前後することがあります。

内科

内科は医学の原点、あるいは臨床医学の根幹とも言われる分野です。病院ではさまざま症状をもった患者さんが最初に訪れる”窓口”的な存在でもあります。内科では問診に始まり、聴打診、触診などの身体的診察、基本的な血液検査、レントゲン検査といった診療の流れのなかで、患者さんの病状を分析し、病態を把握していきます。一過性の病気や軽い病状であれば、一貫して治療まで進むことになります。このように、受診のきっかけとなった症状を把握し軽減する初期診療、初期治療を担当します。一方、より専門的な検査や治療が必要と判断された場合は、それぞれの専門内科(循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、呼吸器内科など)、あるいは必要に応じて外科的診療科へ紹介させて頂くことになります。ひとりの患者さんがひとつの病気だけを抱えているとは限らず、また、ひとつの病気が多臓器の合併症を引き起こすこともあります。それらを見逃さず、全身を把握するプライマリーケアとしてとても大切な診療科です。

くまもと成仁病院は、地域に支えられ、支え合いながら地域の方々の健康管理を目指しております。どうぞ、体についての悩み事や食事・お薬相談等もお気軽にお越しください。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× ×

糖尿病・代謝内科

糖尿病内科及び代謝内科は、糖尿病を中心に、メタボリック・シンドロームや代謝疾患(脂質異常症、高尿酸血症等)の診療をしております。外来診療は、日本糖尿病学会専門医を含む常勤医師2名、非常勤医師3名が担当しており、多くの糖尿病患者様が通院されています。

血糖を上手にコントロールするためには継続して通院していただくことが何より大切と考えています。糖尿病教室や糖尿病患者の友の会(糖島会)の活動などを通して、糖尿病を正しく理解していただくだけでなく、患者様同士や当院糖尿病スタッフとの交流を通じて楽しく来院していただけるよう心がけています。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× × × ×

内分泌内科

内分泌臓器とは、生体の代謝の恒常性を保つために様々なホルモンを分泌している臓器です。内分泌疾患は、何らかの原因でホルモンのバランスが崩れ、色々な症状を引き起こします。
当院では、甲状腺疾患の診療を中心に、副腎、下垂体、副甲状腺等の比較的稀な内分泌疾患の診療に携わっています。 甲状腺超音波検査を実施しており、その他、各ホルモンの過剰な分泌や枯渇を診断するための負荷試験を外来にて行っています。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× × × ×

呼吸器内科

咳、痰、発熱、胸痛、呼吸困難は呼吸器の病気(疾患)でよくみられる症状です。咳だけが長く続く場合、黄色や緑色など色のついた痰を伴ったり、時には痰に血が混じる(血痰)事もあります。胸痛は突然に起こる場合、咳をした時に痛みを感じたり胸全体が痛むことなど様々です。これらの症状に発熱や息苦しさ(呼吸困難)を伴うこともあります。また、呼吸器疾患ではこれらの症状が単独で、あるいはいくつか組み合わさってみられます。この様な自覚症状を覚えたら迷わず呼吸器内科に受診をお勧めします。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
× ×
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)

14:00〜16:00
× × × × ×
代表的は呼吸器疾患
肺がん・気管支喘息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)・肺炎・間質性肺炎・胸膜中皮腫

循環器内科 現在休診中

循環器疾患は、喫煙・食事・運動・飲酒・肥満などの生活習慣との関連が深いため、当院では薬物による治療だけでなく、生活習慣病の改善指導を行い、不整脈・狭心症・心筋梗塞・高血圧など心臓・血管系の疾患を診療しています。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
× × × × × ×
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× × × × × ×

消化器内科

消化器内科は食道、胃、十二指腸、小腸、大腸といった消化管にくわえ肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓など腹部臓器の病気を診る内科です。このように多臓器の疾患を扱うため患者さんの訴えも非常に多彩ですが、それらの症状から原因を推察し、内視鏡、エコー、CTなどの画像検査で診断するというのが一般的な診療の流れです。
消化器内科で使用する薬剤も選択肢が広がり、患者さんの病状によりきめ細やかに対応できるようになりましたが、なかには高い専門性を必要とするものもあります。また、薬物治療のみならず、内視鏡を用いた治療のめざましい発達もこの分野の特徴です。そのため、医師には内視鏡の学会専門医もおり、常に専門性の高い診療を提供するよう心掛けています。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
× × × ×
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× ×
このような症状がありましたらどうぞ受診されて下さい
  • 口の渇きや食欲不振のある方
  • 胃のむかつきや嘔気・嘔吐症状がある方
  • 便秘や下痢症状がある方
  • その他、消化器症状でお悩みの方

脳神経内科(脳神経リハビリテーション科)

外来では頭痛、しびれ、めまいといった神経内科全般を対象としています。
脳血管障害(急性期より)のリハビリにも力を入れています。理学療法士、作業療法士に加えて、言語聴覚士もおりますので高次機能障害の症例のリハビリや、嚥下造影での評価をふまえての摂食嚥下訓練も行っています。
認知症に関しては、診察をした上で必要があれば精査可能な医療機関をご紹介し、その後の継続加療を行っています。在宅ケアに関しては併設の居宅総合支援センターと連携して在宅援助を行っています。

リハビリテーション部

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
× × × × ×
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× × × ×
診療内容
  • 頭痛
  • 神経難病(パ-キンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、重症筋無力症、多発性硬化症、多発性筋炎 など)
  • てんかん
  • 頚椎症
  • 髄膜炎
  • 脳炎
  • 脳血管障害

整形リハビリテーション科

脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患による後遺症や、骨折などによる運動機能障害に対して、医学的治療や機能回復・維持のための訓練を行っています。
患者の皆様のQOL(生活の質)向上のため、心と体の両面から治療を行い、お一人お一人の個性や能力に応じた適切な援助をさせていただいています。

リハビリテーション部

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(火・木 9:00〜10:30)
(土 9:00〜12:30)
×
9:00〜10:30
×
9:00〜10:30
×
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× × × × × ×

放射線科

放射線科では、X線写真(レントゲン写真)、CTなどによる画像診断を担当しております。患者さまと直接お会いする機会は少ないですが、毎日多くの画像を読影し、どこかに問題はないか常に目を光らせています。

歯科

歯科は歯科医師、歯科衛生士、受付のスタッフからなる歯科・口腔外科です。地域の患者さまはもちろんの事、入院患者さま、成仁会グループの各施設の入所者さま、成仁会の職員にも多く利用していただいております。歯には自然治癒力がなく、放っておけばおくほど症状を悪化させます。

一般的な虫歯治療から入れ歯の新製や修理、調整を行っております。
顎が痛い、親知らずが痛い、口の中にできものができた、口の中がピリピリする、などありましたらご相談下さい。歯石取りだけでも大歓迎です。

下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

9:00〜12:30
(9:00〜12:00)
往診
13:30〜17:30
(13:30〜17:00)
× ×
  • 14:30〜17:30(水曜日)
  • 9:00〜13:00(第1・第3・第5 土曜日)
訪問歯科診療
地域の連携施設を中心に、ご病気により寝たきりの方など、通院が困難な方に対する訪問診療を行っています。義歯の調整といった治療だけではなく、食事のことや口腔ケアの仕方など、介護される方がお困りのことがあれば何でもご相談ください。

お問い合わせ・ご予約

【休診日】日曜・祝日・年末年始(12月30日〜1月3日)